【オイシックス】は、お得?

毎日暑すぎて食欲が減退気味。

夏は食べる工夫も大切ですね。

スポンサーリンク

【オイシックス】を試してみた

少し前から、わが家は母娘ふたり暮らしです。

食事の支度が楽なような、面倒なような…。

 

どうしてもお互いの好きな物や作り慣れた料理に偏ってしまうし、最近の食料品高騰のせいで、お買い得品にしか手がでません。(^^;

でも、うちのママが入院した後、徹底した糖質管理と、三食バランスよく食べることを注意されたため、今までの食生活ではダメだと考え直しました。

好きな物を自由に食べさせていたのですが

で、困るのが毎食の献立です。

そんな時、目についたのが【オイシックス初回お試しセット】でした。

8,000円近い食材が、約2,000円(送料無料)で届くという破格のお値段で、しかも継続の必要なし。

1回限りでも、かなりお得!

もちろん高い食材を使っての価格でしょうけど、それでも損はしないなぁと思って注文してみました。

気に入れば、時々利用すればいいしね。

 

届いたのは、レンジやフライパンですぐに調理できる、主菜と副菜がセットになった料理キット3品と、野菜、果物、レトルト食品、豆腐類、デザート、牛乳など。

苦手な食材は近所におすそ分けし、後は全部食べ切りました。食材が新鮮だった!

普段食べない料理が並んで、ママもご満悦です。

ママ
ママ

この年で、ビビンバ初めて食べた!

もちろん肉なし野菜ビビンバ(笑)。

これがなかなかイケました。

 

最初の1~2か月は、かなりお得

さて【お試し】注文した人には、契約に向けて特典がいろいろついてきます。

最初の1ヵ月は、お得感満載です。

  • 3品買い放題のサブスクが無料
  • 1,000円割引クーポン5枚
  • 送料無料ラインの引下げ

などのサービスがあり、2か月は損はないと思われます。

 

上記サービスは、定期コースにした場合。

毎週【オイシックス】から食材提案がありますが、自分好みに入替えたり、不要な時はスキップもできます。

意外と自由度が高くてセール品もあるので、上手に利用すれば、お得かもしれません。

 

スポンサーリンク

【オイシックス】は美味しいのか?

食材と味にこだわる【オイシックス】

が、何もかも美味しいかというと、実はそうでもありません(笑)。

ま、人それぞれ好みがあるけどね

野菜は概ね新鮮ですが、たまにしなびた物が届く。

果物も、当たりはずれあり。

味付けは、甘すぎるケースも。

 

それでも全般的に、使い勝手はいいと感じました。

気に入った点・・・

 

1.珍しい食材が届く

「生きくらげ」「生湯葉」「生で食べる南瓜」など、スーパーではお目にかかれない食材が届く。

2.面倒な料理がすぐ完成

食材を買いに行ったり、下ごしらえして、揚げたり、煮たりしなくても、少し手を加えるだけで2~3品揃う。

3.材料、調味料を使い切れる

常備していない材料や調味料が1食分ずつ小分けで届くので無駄がない。また普段使わないタレやドレッシングなどを味わえる。

4.調理済みメニューがある

調理済みパウチや、冷凍メニューがたくさんあって便利。

5.毎回メニューを提案してくれる

次回「定期BOX」を提案してくれるので、イチから献立を考えなくていい。

 

・・・という感じで、わが家ではしばらく継続する予定です。

 

アジ竜田丼、海藻の和え物の調理キット

結局、お得なの?

ただ面白半分に注文しては、食費はかさむ一方です。

そこで、

私

【オイシックス】を利用しても食費が今までと変わらなけれな続けます

ママ
ママ

じゃスーパー行くの減らします

私たち母娘間でこのような取引が成立したため、しばらく家計簿を注視することに(笑)。

惣菜を買ったり、外食ランチも少なくなりました。

外食に匹敵するメニューもあるから、今のところ問題はありません。

 

その結果、先月分の食費は若干少なくなりました。

でも本当に節約につながるかどうかは、半年くらいチェックしてみないとね。(^^;

 

スポンサーリンク

【オイシックスは、お得?】今日のまとめ

というわけで。

【オイシックス】は節約よりも、食卓を楽しく華やかにするためにはお勧めできます。

調理がラクだし、献立のマンネリ化も防げるよ

旬の食材や季節に合った料理を届けてくれるのも魅力ですね。

そうは言っても、いつまで続けるかわかりませんが(笑)。

 

コメント