Cinema 『古の王子と3つの花』【映画】 半年ぶりに映画館に行ってきました。毎日忙しかったし、出歩くには暑かったし、そこまで魅力的な作品がなかったし。久しぶりの映画鑑賞は、海外のアニメーションです(笑)。 2023.09.16 Cinemaココロの余白
Book 将棋の超初心者のための本 お家時間が長すぎて、何か簡単に始められる新しい趣味はないかしら?と考えていた時、ふと将棋はどうだ!?と思い立ちました。とりあえず超初心者本からチャレンジです。 2022.04.06 Bookココロの余白
Cinema 『恋の病』台湾【映画】 最近の台湾発作品は面白いですね。映画もドラマも、独特の雰囲気があって、奥深い映像が多いように思います。この映画も単なる恋愛モノとは一味違うユニークさにあふれていました。 2021.11.09 Cinemaココロの余白
Etcetera 【ゴディバ】サブスク、試してみました 少し前から話題になっていたGODIVAのサブスクリプション。気にはなっていたのですが、ついに注文しましたよ!何がいいって、届くまでのウキウキ感が、他のモノとは違います(笑)。 2021.10.14 Etceteraココロの余白
Book 『たまの本』竹中労著【読書】 バブル最盛期に一世を風靡した『さよなら、人類』ご記憶でしょうか?私は当時「たま」が大好きでした。最近ふと彼らの唄が口を突いて出るのです。そしてアタマから離れません。疲れている証拠かな(笑)。 2021.04.21 Bookココロの余白
Book サフォン『風の影』他シリーズ3作【読書】 カルロス・ルイス・サフォンというスペインの作家をご存知でしょうか? 私は十数年前、見事にハマリました! 最近ふと思い出して、3作品を読み返したのですが、当時の感動は今もそのままです。 2021.02.25 Bookココロの余白
Etcetera ピエール・ルドン 2021 【バレンタイン】 例年に比べて盛り上がりに欠ける今年のバレンタインデー。コロナ禍での開催なので、入場制限を設けるデパートの特設会場もあるようです。少し残念ですが、私はネットでチョコレートを購入しました! 2021.02.11 Etceteraココロの余白
Etcetera 【ミラオーウェン】2021年の福袋を購入! あけましておめでとうございます。過酷な2020年がついに終わり、2021年の幕開けです。新しい年を迎えるにあたり、運だめしも兼ねて、普段は買わない福袋購入に挑戦してみました(笑)。はてさて中身は!? 2021.01.05 Etceteraココロの余白
Stage 【浪曲】玉川大福を聞こう! 落語だけでなく今、講談や浪曲がブームです。最近知った浪曲師・玉川大福、これは聞いて損はない!こんなに笑える創作浪曲があったのか!?と、初めて聞いた時は私も驚き、お腹がよじれるほど笑いました。 2020.11.25 Stageココロの余白
Etcetera 1000円台ワインのオススメ ステイホーム期間中、あなたは何をしていましたか? 家庭菜園や料理に打ち込んだ方もいらっしゃるようですが、私は今さら・・・って感じで、楽しい気分を求めた結果、酒量が増えてしまいましたぁ(笑)。 2020.06.29 Etceteraココロの余白