こんにちは、認知症パパを介護中のユウコ姉です。
自宅で介護を続けていると、気持ちに余裕がなくなってきませんか?
だからいい意味で、ココロにスキマを作りましょう。

平日昼間、サービスデーを避けたにも関わらず、人の多さに驚いた!
【記憶にございません】について
実はワタクシ、三谷作品が苦手でございます。(全国の三谷ファンには申し訳ないっ!)
舞台は見たコトないし、初期のTVドラマは結構好きだったんだけど、映画はどうも・・・ね。(^^;
というワケで、普段は見向きもしないのですが、今回はあの”五代様”が出ているではありませんかっ!(今なお”五代様”な私・・・笑)
とにかくですね、ディーン・フジオカ見たさに出かけてみたワケなのです(笑)。
概要
『記憶にございません』 Hit Me Anyone One More Time
- 製作年/2019年
- 製作国/日本
- 配給/東宝
- 上映時間/127分
スタッフ&キャスト
【スタッフ】
- 監督・脚本/三谷幸喜
- 製作/石原隆
【キャスト】
- 中井貴一(黒田啓介・・・記憶喪失の総理大臣)
- ディーン・フジオカ(井坂・・・総理秘書官)
- 石田ゆり子(黒田聡子・・・総理夫人)
- 草刈正雄(鶴丸大悟・・・官房長官)
- 佐藤浩市(古郡祐・・・ジャーナリスト)
- 小池栄子(番場のぞみ・・・事務秘書官)
その他、斉藤由貴、木村佳乃、吉田羊、寺島進、田中圭・・・など、今をときめく豪華キャストが勢ぞろい!
もちろん三谷作品常連の梶原善や、大変身の有働由美子なども登場して楽しませてくれました。

田中圭くん、出番少ないけどメチャ光ってます!
あらすじ
公私ともに最低オトコで、史上最悪のダメ総理である黒田は、ある日、石をぶつけられて一切の記憶を焼失。
記憶とともに邪悪な心もなくしたようで、一転、気持ちのやさしい善人に生まれ変わっていました。
けれど、総理大臣が記憶喪失だと公表するわけにもいかず、3人の秘書官は総理のおかしな言動を隠すために、てんてこ舞い。
本人が自覚していないところで、妻は秘書官と浮気をするわ、自分も他の代議士と浮気中、スキャンダルをネタに強請られますが、そんな中で黒田は、真の政治家として目覚めていく・・・というお話です。
【記憶にございません】総評 ★★★☆☆
たぶん三谷ファンなら、もっと笑えたコトでしょう。
場内では、しょっぱなからクスクス笑っていた方もいらっしゃいましたが、いや私的にはそれほどでも・・・。

言っときますけど、私は笑い上戸です。涙流して笑う方です
それでも、面白いっちゃあ面白かった。
やっぱり、出演している俳優陣がサイコーに良いのです。
特に・・・そりゃあ、五代様でしょう~~~!!!
彼は、その佇まいが美しいんですよねぇ~(はぁ~~)*^^*
芸達者な役者揃いなのだから、脚本さえ良ければ、悪く仕上がるワケがない。
そんな冷めた目で鑑賞した結果、

残念な点は意外性のなさ(ネタバレあり)
いや、決して悪い映画ではありません。
三谷ファンにはお約束的な笑いがあって、好きな人にはたまらない作品なのかも。
私が残念だったのは・・・
- 記憶喪失モノの展開として、ありふれている
- 「絶対、途中で記憶が戻っている」とバレバレ
- 日系大統領役の木村佳乃は、日本語を話すと誰でもわかる
- 悪人が中途半端、懲罰も中途半端
- (何度も言うが)五代様が生かされていない
- ちょっと映画『デーブ』と被る(1993年ケヴィン・クライン主演)
そんな中、唯一意外だったのは・・・
- 佐藤浩市のキャディ女装!
これには、のけぞってしまいました(笑)。
きっとロングラン上映になるのでしょうが、もし見に行かれるのでしたら、事前に席を予約しておいた方がいいかもしれません。
それくらい混雑しています。(田舎の広島でさえ、平日もほぼ満席!)
三谷映画の鑑賞は、コレが3本目くらいですが、今回初めて一度も眠らず最後まで楽しみました(笑)。
個人的に言わせてもらうと、彼は映画については脚本に徹し、監督を他にゆだねた方が良いような気がしています。
コメント