肩が痛くて、動けない

歳をとれば無理がきかないことは実感していますが

80代ともなれば、本当に故障が続くようです。

スポンサーリンク

今度は肩が痛くなった

半年ごとに、CT検査を受け

毎月、血液検査とインスリン処方

4週間ごとに眼科で治療し

週1回、歯医者に行き

数日おきに整骨院。

・・・これがうちのママの日常です。

 

カレンダーは通院予定で埋まります。

歯医者と整骨院以外は付き添うため、私のスケジュールも必然的に病院尽くしです。(><;

 

ところが先週、今度は肩が痛いと言い出した!

しかもどんどん悪くなり、自分で起き上がることもできません。

少し動くだけで

ママ
ママ

あいたたたっ!

と叫ぶので、何をするにも私の介助が必要になりました。

ママ
ママ

首から肩甲骨にかけて痛くて動けない

こんな状態が続いたら、どうしよう~~!!(泣;

 

整骨院? 整形外科?

どっちを向いても、どこを支えても『痛い!』と叫ぶ。

横になっているしかないけど、食事やトイレに行かなきゃならない。

そのたびに手伝うのですが、これが容易ではありません。

 

大柄ではないものの、私より若干重い彼女が痛がらないように少しずつ移動させるって、すっごく大変です。

こっちの身体が、バラバラになりそうでした。

 

おまけに、

ママ
ママ

あれ取って。これ動かして

とイチイチ呼びつけるから、私は自分のことが何もできない。(ToT)

 

マッサージをしたり、湿布を貼ったりしても、良くなる気配なし。

ママ行きつけの整骨院に行ってみましたが、改善せず。

仕方なく、整形外科に連れて行きました。

 

スポンサーリンク

肩のギックリ腰バージョン?

ママは初めてですが、私が以前、骨折や頚椎症を患った時に通ったクリニックに行きました。

頚椎症になった時、私も寝返りどころか座るのもつらかったので、もしかして首に異常があるかもしれないと思ったのです。

でもそれにしては、しびれがありません。

私はお皿を落としたり、箸も持てないほどだったしなぁ。

 

とにかく病院で、すぐレントゲンを撮りました。

ママ
ママ

注射とか打たれるのかな

例によって怖がっていたのですが、

 

パパ兄
ドクター

首の骨に異常はありませんね。ギックリ腰のようなもんでしょうね

え、なにそれ!?

パパ兄
ドクター

肩もギックリ腰のように固まってしまうことがあるんですよ

ギックリ肩ってことですか!?

パパ兄
ドクター

放っといても数日で治ると思いますが、薬を出しておきましょう

私たちは気が抜けました(笑)。

ママ
ママ

なんかそれ聞いただけで、ラクになった気がする

・・・お気楽な人です。

 

完治前に、無理をする

痛み止めは5日分もらったけれど、3日飲んだ時点で痛みが軽減。

ひとりで動けるようになり、薬はそこでやめました。

うちのママは他の薬が結構あるので

けれど、そしたら余計なことをし始めた!

タンスの引き出しをいっぱい取り出し、衣替えを始めたのです!

信じられない(怒)!

私

ママ~、それ今しなきゃいけないの?

ママ
ママ

思い立ったら、やらなきゃ気が済まない

私

ちゃんと治るまでガマンできないかなぁ

ママ
ママ

できません

・・・あっそ。

じゃ好きにしてくれ。

 

翌日、やっぱり痛みがぶり返しました。

いい加減にしてください。(--;

 

スポンサーリンク

【肩が痛くて動けない】今日のまとめ

家族が体調を崩すと、私に負担がかかります。

今回も本当にしんどくって、こっちの肩や腰が痛くなりました。

 

たまたま週末、自分の整体予約を取っていたのですが、整体師さんに

おばけ
整体師

こりゃまたすごいことに…ずいぶん無理しましたね

事情を話すと、同情してくれました。

 

具合が悪くなるのは仕方ない。

だけど、治療中に好き勝手するのはやめてほしい。(><;

どうせ言っても聞いてくれないから、諦めているけれど。

 

コメント