アルツハイマー発覚の翌年、運転をあきらめる

 

最近、社会問題になっている高齢者ドライバーの事故・・・実は運転手が認知症だった、というケースもあるようです。

こういうのって、やるせない。(><;

でもね、いつ、どんなきっかけで、運転をやめるのか、本人にも家族にとっても難題です。

 

スポンサーリンク

認知症に、運転させちゃいけないんだけど

 

うちのパパは認知症なんだから、そりゃ運転なんてもっての他です!

とはいうものの、これまで運転手だった便利さを、そう簡単に手放せるもんじゃありません。

 

たとえば、交通の便が悪い安売りスーパーや、ホームセンターなど、ちょっとしたお買い物をしたい時うちのママは、

 

ママ
ママ

パパ、ちょっと連れてって~~

パパの認知症が発覚してからも、普通にお願いしてました。

近場の通い慣れた道だもん、これくらいなら大丈夫!って思いますよね。(^^;

 

そして少し遠出をする時は、ヤバイと思ったら交代できるよう、私が助手席で待機しました。

パパの運転を注視しながら、クルマの流れを追い、標識をチェックして、自分で運転するよりくたびれたけど。

 

でもね、普段ボーっとしてしているパパですが、ハンドル握ると、シャキーン!

とするんですよ、これが(笑)。

 

それでも、認知症に同情は禁物です

 

ひめ
ひめ

運転させているうちは、パパもまだまだ大丈夫! 昔から、慎重なドライバーだったしね!

と、思いたいのはわかるけど、そんなの家族の勝手な思い込みですよね。(--;

私とママは(無謀にも)そう信じて、クルマの運転を許容していました。

 

っていうか、クルマを取り上げることができなかったんです、なんだかパパが可哀想で。

わかります? わかるよね?(ToT)

 

スポンサーリンク

認知症パパのクルマを、売り払う

 

優良ドラバーであることが、誇りだったうちのパパは、自分が運転できないなんて、思いもよらないコトだったはず。

仕事をやめたパパの、唯一のプライドだったかもしれません。

 

なのにある日、運転にピリオドが打たれました。

弟が突然、パパのクルマを売り飛ばして戻ってきたんです。(><;

 

ええ~~~っ、何それ!? 何の前触れのなく、いきなり売ってきたですと~!?

驚いたのは、パパ当人だけじゃありません。

 

ママ
ママ

明日から、買い物どーしろっての?

と、ママはむくれるし、私だって

ひめ
ひめ

えっ!? まだ早いんじゃないの?

と、ショックを受けました。

 

パパにとってはもちろん、自尊心を傷つけられる事件で、すっかりしょげて元気をなくしてしまいました。

 

認知症は病気、どこかで線引きが必要です

 

当分の間パパは淋しそうに、うなだれていたけれど、弟の決断は正しかったのだと思います。

みんな「いつまで運転許そうか」って、心のどこかで思ってたはずだもの

同情して、本人の好きにさせるだけが愛情じゃありません。

 

あのまま運転をつづけていたら、世間を騒がせているような事故を、起こした可能性だってあるんです。

 

それからというもの、ショッピングや墓参りなど、家族でのお出かけには週末、弟が運転するようになりました。

弟のせっかくの休日に運転させるのは、ママも私も遠慮してますけどね(笑)。

 

パパは相変わらず、ノーテンキのトンチンカン。

 

パパ
パパ

クルマさえあれば、わしが運転しちゃるのに

お~~い、運転できないワケを思い出せ~~!(笑)

 

スポンサーリンク

【認知症ドライバー】今日のまとめ

 

運転免許証を取り上げるのって、むずかしいコトだけど一瞬です。

しばらくしたら、免許がなくなった事実を忘れます(笑)。

 

だから気の毒な気持ちも、すぐ終わる。

問題は免許証より、運転し慣れたクルマを取り上げるコトです!

 

クルマがなければ運転しようがないので、とりあえず目の前からクルマを消滅(笑)させるのがオススメ。

  • 今、修理に出している
  • 車検に出してる
  • 親戚に貸している

 

「今は運転できないよ」という理由を、なんでもいいからでっちあげるか、わが家のように

 

長男
長男

クルマ、売ったど

という、強引な手法もございます(笑)。

 

今日の認知症パパ語録

 

パパ専用のクルマを売ってからも、身分証代わりに…というコトで、パパは免許の更新に行きました。

でも教習所で、かなり厳しい意見をたまわったらしく、クタクタ&怒って帰ってきました。

 

  • 反射神経がにぶい
  • 急発進して危ない
  • 判断力が鈍っている
  • 緊張に耐えられない
  • すぐパニック状態になる
  • 運動能力や判断力が落ちている

こんなふうに言われたらしいけど、認知症なんだから仕方ないじゃん。(--;

 

免許センターも、免許センターです。

パパはたまたま運転やめてたけど、そんなの即座に免許取り上げなさいよ(怒)!

 

さて、わが家の暴君は・・・5年前に運転をやめて、今は免許もありませんが

 

パパ
パパ

わしが運転できんのは、息子がクルマを売ったから

と、世間に吹聴しています。し、か、も・・・

 

パパ
パパ

わしは、生涯有効のA級(=永久)ライセンスを持っとるんで

と、自慢げに世間に吹聴しています。

 

パパのアタマの中で発行された、この架空の運転免許証、知り合いに言う分にはましですが、見知らぬ人に自慢し始めると、少々対処に困ります。

この永久ライセンス、県内で5人だけが持っているのだそうです。(^^;

 

コメント