認知症の症状と対策認知症パパの春 春ですねぇ~。風も日差しもやわらかくなり、私たちの気分は上向きますが、実はこの時期、認知症さんにとっては要注意のシーズンです。(><;2023.03.16認知症の症状と対策
Cinema【映画】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 う~ん、結構ビミョ~な映画でした(笑)。好きな人はものすごくノレるだろうし、そうでない人は苦痛かも。私はその中間点に位置する感じで、後半少しキツかった。2023.03.11Cinemaココロの余白
認知症と家族介護者が入院したら… うちの母親がまた入院しました。認知症の父の世話は二人がかりなので、私ひとりだと大変です。おまけに弟は病気療養中。あ~本当についてない(泣)。2023.02.24認知症と家族
認知症の症状と対策認知症パパの興味は今… 認知症の症状が進むと、無関心も進みます。私の父親も生理的欲求を満たすことだけが関心事になりつつあり、会話の内容も乏しくなってきました。2023.02.16認知症の症状と対策
認知症の症状と対策認知症パパがいなくなった? 認知症が進むと徘徊するなど、予想もつかない行動にでてしまいます。うちの父親は一人で出歩くことはないのですが、ある夜突然、姿が見えなくなりました。2023.02.10認知症の症状と対策
Cinema【映画】イニシェリン島の精霊 今年の賞レースで評判の作品・・・というだけで見に行ったのですが、なんとも不思議な映画でした。万人向けではなく、好き嫌いが分かれそうです。2023.02.05Cinemaココロの余白
認知症の症状と対策認知症パパの水分補給と快便 このブログで頻繁に話題する、うちの父親の便秘騒ぎ(笑)。鍵はやっぱり水分補給にありました。でもどうやって飲み物を十分に飲ませるかが最大の課題です。2023.01.30認知症の症状と対策
Etceteraワインセラーの選び方 ついに憧れのワインセラーを手に入れました!といっても、ちっちゃな家庭用ですが。それでも見ているだけで、とっても幸せな気分になりますよ(笑)。2023.01.24Etceteraココロの余白
若年性認知症アルコール性の認知障害 お酒による認知機能の低下が原因で、弟が休職して3か月余りが過ぎました。あれから酒類はまったく飲んでいません。でも復職にはまだ時間がかかりそうです。2023.01.21若年性認知症