認知症の症状と対策

認知症パパが、急に怒り出す理由

認知症さんはすぐ怒ります。急に怒るので、こっちはそのワケがわからないことがよくあります。うちのパパの場合は、便秘が一番の理由かもしれません。認知症と便秘は切っても切れない間柄なのです。
Cinema

『恋の病』台湾【映画】

最近の台湾発作品は面白いですね。映画もドラマも、独特の雰囲気があって、奥深い映像が多いように思います。この映画も単なる恋愛モノとは一味違うユニークさにあふれていました。
Cinema

『モロッコ、彼女たちの朝』【映画】

清々しい余韻の残る、いい映画でした。甘すぎず、現実的なラストがとても良かったです。女性監督らしいやさしい感性が光っていて、男女を問わずオススメできる作品です。
スポンサーリンク
認知症の症状と対策

認知症を発症して、丸10年

私の父親がアルツハイマー型認知症を発症して、この秋でちょうど10年を経過します。病状はもちろん進行しているけれど、わが家は意外と楽しく暮らしているのかもしれません。
Cinema

『復讐者たち』実話に基づくサスペンス【映画】

ホロコーストものはもう充分だと思っていたのですが、こんなテーマの作品は初めてだったので久しぶりに映画館に行ってきました。しかも史実に基づいているというから驚きです。
Etcetera

【ゴディバ】サブスク、試してみました

少し前から話題になっていたGODIVAのサブスクリプション。気にはなっていたのですが、ついに注文しましたよ!何がいいって、届くまでのウキウキ感が、他のモノとは違います(笑)。
未分類

『孟嘗君』小説を読もう!【読書】

そのうち読もうと思いながら話の長さに躊躇していましたが、全5巻なんてあっという間の面白さ!謎に包まれた殺人事件、親子の生き別れ、立身出世に、敵同士のロマンスと読み始めたら止まりません。
Health & Beauty

ナチュラルなヘアケア製品『むぎごころ』【美容】

地肌や髪にダメージを受けていて、なかなか合うシャンプーが見つからない50代。私もシャンプー・ジプシーの一人ですが、今回やっと良い製品に出会えたかも(?)しれません。
認知症の症状と対策

歯磨きで戸惑う、認知症パパ

認知症が進むと日常生活に支障が出てきますが、それはほんの些細なことも認識できなくなってくるせいかもしれません。わざとじゃないのはわかっていても、家族は苦労が絶えません。
認知症と家族

県外からの帰省、家族はフクザツ

新規感染者は少し減ってきましたが、コロナはまだまだ予断を許しません。この夏休みも帰省できなかった方、万全を期して帰省した方さまざまでしょうけど、家族間の気持ちもフクザツです。