Book 『百年の孤独』コロンビアの物語【読書】 一時期、入手困難だった人気作『百年の孤独』を読みました。噂ほど難解ではありませんが、好き嫌いの別れる小説ですね。 2025.02.07 Bookココロの余白
Book サフォン、最新作の感想【読書】 『風の影』から始まった【忘れられた本の墓場】シリーズが完結しました。サフォン・マニアにはうれしいような、悲しいような。私もなかなか本を開く勇気がありませんでした。 2023.03.30 Bookココロの余白
Book 将棋の超初心者のための本 お家時間が長すぎて、何か簡単に始められる新しい趣味はないかしら?と考えていた時、ふと将棋はどうだ!?と思い立ちました。とりあえず超初心者本からチャレンジです。 2022.04.06 Bookココロの余白
Book 須賀敦子・翻訳の『インド夜想曲』【読書】 20代の頃、大好きだった映画『インド夜想曲』。なのに原作を読んだことはなく、その翻訳がこれまた大好きな須賀敦子であることを最近知り、手に取ってみました。 2021.12.23 Bookココロの余白
未分類 『孟嘗君』小説を読もう!【読書】 そのうち読もうと思いながら話の長さに躊躇していましたが、全5巻なんてあっという間の面白さ!謎に包まれた殺人事件、親子の生き別れ、立身出世に、敵同士のロマンスと読み始めたら止まりません。 2021.10.05 Bookココロの余白未分類
Book 小説『復活の日』を今こそ読んでみる【読書】 だいぶ前から話題になっていますが、半世紀前に書かれたSF小説『復活の日』を私も先日読みました。今のコロナ禍を予言するかのような先見の明に驚くばかりです。 2021.09.04 Bookココロの余白
Book 川上澄夫『初夏の風』【読書】 かぜとなりたや はつなつの・・・私は川上澄夫の『初夏の風』が大好きです。ステイホームに疲れたら、こんな画集はいかがでしょう? ココロと目にやさしい詩と画がきっと癒してくれますよ。 2021.06.13 Bookココロの余白
Book 『たまの本』竹中労著【読書】 バブル最盛期に一世を風靡した『さよなら、人類』ご記憶でしょうか?私は当時「たま」が大好きでした。最近ふと彼らの唄が口を突いて出るのです。そしてアタマから離れません。疲れている証拠かな(笑)。 2021.04.21 Bookココロの余白
Book サフォン『風の影』他シリーズ3作【読書】 カルロス・ルイス・サフォンというスペインの作家をご存知でしょうか? 私は十数年前、見事にハマリました! 最近ふと思い出して、3作品を読み返したのですが、当時の感動は今もそのままです。 2021.02.25 Bookココロの余白
Book 『ジャッカルの日』小説を読む【読書】 私はフォーサイスの小説が大好きで、特に初期の作品は定期的に読み返しています。実話と虚構が入り混じったスパイ物が多いけれど、中でも『ジャッカルの日』は何度読んでもドキドキします。映画もよかったですよね! 2020.08.01 Bookココロの余白