認知症の症状と対策 認知症パパ、今頃まさかの熱中症!? 寒暖差の大きい季節の変わり目、体調管理を自分でできない認知症さんは、目を離すことができません。わが家でも、父親がまさかの熱中症! 梅雨から夏にかけては厳重注意していたのですが、私たちも油断しておりました。 2019.09.30 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパ、心境の変化あり 認知症の人は、とにかく気分がコロコロと変わります。それでも一定のこだわりがあるようなのですが、突然それが一転する場合もあるので要注意。私たちは心の中で「どれが本心?」と考えながら父親の面倒を見ています。 2019.08.05 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症の受け答えを、真に受けちゃいけません 認知症だからといって、どうせ何もわからないと思うのは間違いです。でも認知症さんの言う言葉を鵜呑みにしてはいけません。特に体調管理に関しては、本人の様子をよく見ながら、家族が適切な判断をしてあげる必要があるようです。 2019.06.25 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパが、腹痛を訴えるワケ 認知症患者の言うコトは、残念ですが基本的に信用できません。体調の良し悪しさえ、本人の申告は当てにならないと思った方が無難です。私の父親はよく腹痛を訴えますが、それは気が乗らないサインなのだと最近ようやく気づきました。 2019.06.14 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパ、【令和】を学ぶ 元号が「令和」に変わりました。このGWは祝賀ムードに包まれ、世の中はにぎやかで楽しそう。わが家はいつも通り認知症の父親と過ごしていますが、連休中もデイサービスが営業しているおかげで助かりました。 2019.05.03 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症の学習能力 私の父親はアルツハイマー型認知症ですが、時々まともな発言をするし、やさしい心遣いや素直さに感心することもあるのです。それが当たり前だと思って接すると、しっぺ返しを食らいますけどね(笑)。 2019.03.05 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 アルツハイマー病は、1分前の話を忘れる 認知症という病気を身近に知っている方ならばおわかりでしょうが、この病気、ホントに"ついさっきの出来事"が頭から抹消されてしまいます。ほんの1分前の会話さえ、記憶できないから何度も何度も同じ話を繰り返すのです。 2019.02.09 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症は、変化が苦手 毎日同じコトを同じように繰り返す、わが家の父親。だから家の中は、なるべく変化をつけないように心がけているのですが、普通に暮らしたい私たちは、やっぱりそうもいかないのです(笑)。 2019.01.24 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 イライラしといて、すぐ忘れる 近頃わが家の父親は、イライラが募っています。認知症の症状が悪化している証拠です。怒る時には目の前にある何かが問題なんじゃなくて、イライラがあれこれたまって爆発するのが原因のようです。 2019.01.19 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパと、泥棒さわぎ 私の認知症の父親は、妄想の世界で暮らしています。父の頭の中では日々ありもしない出来事が展開し、やってもいない活躍が積み重ねられ、それを褒めたり、おだてたりするのが私たちの日課です(笑)。 2019.01.14 認知症の症状と対策