認知症と家族 認知症パパ、息子を忘れる? わが家の認知症の父親は、この一年かなり病状が進行しています。最近は家や家族がわからなくなることもあるのですが、久しぶりに戻ってきた弟はショックだったみたいです。 2023.05.15 認知症と家族
認知症の症状と対策 認知症の徘徊、鍵で防止 徘徊を始めた認知症の父親。たった一度きりですが、いつまたひとりで出歩くかわかりません。そこで玄関の鍵を増やすことにいたしました。 2023.05.06 認知症の症状と対策
若年性認知症 認知機能低下、運転はどうする? 認知機能の低下で休職中の弟が、車を手放しました。本人にとっては苦渋の決断だったと思います。これで安心できるけれど、可哀想に思いました。 2023.04.26 若年性認知症
認知症の症状と対策 徘徊する認知症パパ 私たち家族は十分に覚悟も注意もしてきたつもりですが、いざ現実になるとショックですね。認知症の父親がとうとう徘徊を始めました。 2023.04.18 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパ、家族を忘れる? ついに来たか・・・という感じです。父親のアルツハイマー病につきあって10年余り、症状は徐々に進行してきましたが、最近、自分の家族がわからないことがあるようです。 2023.04.12 認知症の症状と対策
認知症と家族 介護の疲労 春先の認知症さんはイライラしがちですが、私たちだって体調が万全とは言えません。寒暖の差が大きいせいか、身体はだるいし不眠続きで私の疲労もピークです。 2023.04.05 認知症と家族
Book サフォン、最新作の感想【読書】 『風の影』から始まった【忘れられた本の墓場】シリーズが完結しました。サフォン・マニアにはうれしいような、悲しいような。私もなかなか本を開く勇気がありませんでした。 2023.03.30 Bookココロの余白
若年性認知症 アルコールで認知機能が低下したら アルコールによる認知機能低下で弟が休職して、半年がたちます。本人もそうでしょうけど、一緒にいる家族ももどかしい思いです。サポートしてくれる機関もありません。 2023.03.22 若年性認知症
認知症の症状と対策 認知症パパの春 春ですねぇ~。風も日差しもやわらかくなり、私たちの気分は上向きますが、実はこの時期、認知症さんにとっては要注意のシーズンです。(><; 2023.03.16 認知症の症状と対策
Cinema 【映画】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 う~ん、結構ビミョ~な映画でした(笑)。好きな人はものすごくノレるだろうし、そうでない人は苦痛かも。私はその中間点に位置する感じで、後半少しキツかった。 2023.03.11 Cinemaココロの余白