認知症の、お財布に要注意!

 

アルツハイマー型認知症のうちのパパは、財布を失くす常習犯。

これまでに何回、財布を失くしてきたコトか!

 

病院に忘れ、散歩中に落とし、ベンチにすわって置き忘れ・・・そのたびに私たちを慌てさせます。

なのにど~~しても、財布を持って出かけたがる、本当に困ったものです。

 

スポンサーリンク

認知症は、何をしでかすか油断もスキもない

 

認知症なんだから仕方ないけど、うちのパパは本当に注意散漫、財布だって何度も失くしているんです。

コレ、認知症の特徴ですか? それとも、うちのパパ限定の習性ですか?

 

長財布は、過去に3回、紛失しました。(--;

すぐに警察に連絡して、3回とも財布自体は戻ってきたけれど、当然、中身はカラッポです。

お金を抜かれて、家から結構、離れた場所にポイ捨てしてあったようです。

 

それでも認知症パパは、長財布が大好き

 

大のオトナが、財布も持たずに・・・それが、パパのプライドかもしれません。

でも少しは、こっちの身にもなってほしいわ。(`з´)

 

昨年、長財布を落とした時、おまわりさんが「またですか?」って顔で、家に届けてくれました。

そこで、

ひめ
ひめ

見つかったコト、パパには内緒にしとこう

ママ
ママ

そうね。もう財布は持たせないことにしましょ

こうして【長財布、没収】作戦を成功させたのです!( ̄ー ̄)V

 

パパ
パパ

ママ、わしの財布は?

ママ
ママ

こないだ、失くしたでしょ?

パパ
パパ

あれぇ・・・そうだっけ?

ママ
ママ

そうよ~。だから、財布はもうありません

不承不承という感じでしたが、自分のせいだから仕方ない。パパ、これで観念しなさい(笑)。

 

 

スポンサーリンク

財布と一緒に、期限切れの免許証も取り上げた

 

パパの財布には、昔から運転免許証が入っていました。

実はカラのお財布に、その免許証は残っていたんです。

 

パパは数年前に運転をやめていて、免許も期限が切れてるんだけど、この免許証がクセモノなのです!

といいますか、免許証は、パパの”印籠”のようなモノ。

 

・・・どういう意味かって?

実は、うちのパパ「県内で3人だけが保有する、永久ライセンス」なるものを、自分が持っていると信じています。

何かあるたびに、免許証を見せびらかすので、私たちは困っていました。(><;

 

事情を知らない人は当然、不可解な顔をするし、私たちはその場で否定もできず、冷や汗をかく始末。

そこへ、とうとう免許証廃棄の幸運がめぐってきたのです!(笑)

 

認知症妄想の、永久(A級?)ライセンス

 

私たちはこの機に乗じて、財布と一緒に免許証も捨てました

もちろん、パパには内緒ですよ。(し~~~っ)

ひめ
ひめ

これっきり”永久ライセンス”を、忘れてくれりゃいいんだけど

永久? それとも、A級?・・・どっちの意味だったんでしょう?

ま~いいや、蒸し返すのは、やめておこう(笑)。

 

さて、お気に入りの長財布“印籠”免許証も取り上げられた、うちのパパ、今でも時々、

 

パパ
パパ

わしの財布、知らん?

と、たずねます。

ママ
ママ

お財布は、散歩中に失くしたでしょ?

パパ
パパ

そうだっけ?

そうなんです! パパはもう、お財布は持っちゃダメなの!

本音をいえば、小銭入れも取り上げたいくらいです。(^^;

 

スポンサーリンク

【認知症とお財布】今日のまとめ

 

たぶん認知症患者さんの多くは、パパと同じなんでしょうね。

お財布なんて、フツーに失くしてしまうんでしょうね。

 

だから持たせないのが一番なんだけど、オトコのプライドとやらが、パパに財布を持たせたがるのです。

わが家の暴君は、3度も失くしてようやく

  • 財布は、自分が失くした。
  • しかも、それが初めてではない。
  • もう持たないと、約束した。

・・・というコトを、理解してくれました。

ああ、ここまで長い道のりでした。(^^;

 

今日の認知症パパ語録

 

財布を没収したからといって、パパもお金を持ち歩くコトは当然あります。

でも用途をハッキリさせて、必要最低限しか持たせません。

そんなの、当たり前でしょう!

 

私たちが、あんまり出し渋るもんだから、パパはしょっちゅう「お金がない」と、言うようになりました。

 

パパ
パパ

ママ、お金ちょうだい

ママ
ママ

どうして必要なの? いったい何に使うの?

・・・まるで、小学生並みの扱いです。

可哀想な気もしますが、それはそれで仕方ない。後でこっちが困りますからね。

 

本人のプライドを保ちつつ、来たるべきトラブルを回避する、認知症の対策って本当にむずかしいな。

 

コメント