認知症パパ、ラジオ体操で健康めざす

 

うちのパパは認知症だけど、けっこう元気。(^^;

認知症が進んでから、カラダを動かすようになりました。

 

ウォーキングを毎日するし、ラジオ体操も欠かしません。

動きがよくなってきてるのは、年齢や持病の自覚がなくなってるせいかもね(笑)。

 

スポンサーリンク

今までは、家でしていたラジオ体操

 

そうなんです、いくら「外ですれば?」と勧めても、パパはラジオ体操を家でしておりました(笑)。

 

わが家の目の前には、公園があります。

そこで毎朝、近所の人たちがラジオ体操をしています。

 

パパはそれを窓から見ながら、部屋で体操をしてました。

 

数年前からグランドゴルフをやってるし、仲良しのご近所さんもできたはず。

なのにどうして、ラジオ体操を一緒にするのを嫌がるんでしょうね?

 

パパのこうした思惑が、私たちにはわからない。(--;

それでも極力、無理強いはせず、パパの意見を尊重するコトにしています。

何か心に引っかかるコトが、あるのかもしれませんもんね。

 

公園で体操すれば、ポイントがつくのにね

 

ご存じですよね? 高齢者いきいき活動 「ポイント手帳」

 

地域の健康促進プログラムや、ボランティアに参加してポイントGETする!

すると、それがお金に還元されるシステムなのです。

手帳だけは区から送られてくるけれど、パパのはずっと真っ白でした。

 

どうせ毎朝しているラジオ体操公園ですれば、1回=100円

私たち家族は、どうも損してるような気分だったんだけど。。。

スポンサーリンク

さすがケアマネ、パパの誘導に成功!

 

やり手のケアマネさんは、やはりひと味違います(笑)。

この前、彼女がわが家に来た時、ラジオ体操の話になったそうな。

 

パパ
パパ

体操は、毎日ラジオをつけて、この部屋でやっとりますよ

と、言うパパに

ケアマネ
ケアマネ

んまぁ~~。公園でなさったら? 1回100円もらえますよっ

パパ
パパ

いや、わしゃ、ええですわい

暖簾に腕押し、糠に釘・・・パパは言い出したら聞かないので、家族はすでにあきらめました。

でもケアマネは、さすがに慣れていらっしゃる(笑)。

 

毎日スタンプ、たまっています。^^

押し問答が続いても、ケアマネはひるまない

 

こっちが「もういいです」と思っていても、ケアマネは負けません。

 

ケアマネ
ケアマネ

んまぁ~~、もったいないっ! 私がパパさんなら、絶対公園で体操しますね。体操するだけで、お金入るんですからね

パパ
パパ

いや、いや

何度も、そんな話を繰りかえしているうちに、ついにパパが、

 

パパ
パパ

そうですかぁ?

と、言い出したのには、こっちがびっくり!(@◇@;

 

ケアマネ
ケアマネ

そうですともっ。同じ体操をするんなら、公園でしましょうよ。健康になって、小遣いも稼げる! 一挙両得! お~ほっほっほ

 

というわけで、さすがのパパも、ケアマネに言いくるめられてしまいました。

その翌朝から、さっそく体操をしに公園へ・・・こういうところは素直です(笑)。

 

勇気を出して一歩外に踏み出せば、公園では心やさしい町内の人たちが、パパをあたたかく迎えてくれるし、手帳にスタンプを押してもらって、本人もなんだか得した気分

おまけに、パパが公園に行っている間は、ママも自分のコトができます。

 

いいコトづくめで、しかもパパは自分で小遣いを稼いでいます(笑)。

 

スポンサーリンク

【認知症の健康維持】今日のまとめ

 

自分で体調管理ができない認知症は、とかく無理をしがちです。

でも、カラダが思うように動かなくなると、もっと悲惨な状況に。

 

家族は本当に、そばを離れることができなくなるもの。(><;

 

だから、とりあえずパパが健康なのはラッキーです。

元気でいようと努力してくれるコトにも、感謝しています。^^

 

今日の認知症パパ語録

 

パパ
パパ

はい、お疲れさん!

ラジオ体操が終わったら、パパの声が響きます。

うちの2軒隣のおばちゃんと仲良しみたいで、その人の「お疲れさん」という声も聞こえてきます。

 

相手をしてもらうと喜ぶので、パパは公園でのラジオ体操の、すっかり虜になりました(笑)。

おしゃべり好きなおばちゃんは、話し上手の聞き上手。

亡くなったご主人は、わが家を建ててくれた大工さんだったから、昔話に花も咲くのかもしれませんねぇ。

 

わけのわかんないコトを言っても、笑って聞き流してくれるみたいで、ママも付け届けを欠かしません。

ご近所づきあいって、大切です。^^

 

コメント

  1. おたま より:

    こんにちは~おたまです!

    ラジオ体操でお金がもらえるシステム、すごいですね~
    パパさんご近所さんとかとも交流できて、ちょっと安心ですよね。

    素直なパパさん可愛いです^^

    • ユウコ姉 より:

      おたまさん、ご訪問ありがとうございます! 感激です!(≧▽≦)

      他人には素直って、どうなんでしょうね(笑)。本当にラジオ体操にハマってしまって、見ていて笑えるくらいです。このまま続けてくれると、うれしいのですが。