50代

若年性認知症

若年性認知症の入院

先月、若年性認知症の弟が入院しました。それなりの理由はありますが、お互いにつらいです。
若年性認知症

若年性認知症、要介護2

先日、若年性認知症の弟の要介護が認定されました。結果を待っていたけれど、助かるような、悲しいような、複雑な気持ちです。
若年性認知症

認知症さんが暴れたら・・・

わが家のケースがよくあることなのか、それとも珍しいのか・・・。それはわかりませんが、同じ境遇の方の参考になればと思います。
スポンサーリンク
若年性認知症

若年性認知症の暴力

まるで壊れていくみたいに、弟の病状は進行していきます。パパとはあまりにも違うので、ちょっとキツくなってきました(泣)。
認知症のサポート

認知症介護の相談、5者会談

若年性認知症もいろんな介護サービスを受けられますが、窓口が異なって混乱しがち。家族の負担は増大です。そんな不満を口したら、関係者全員がわが家にやって来ることに。
若年性認知症

認知症はトイレの場所がわからない

認知症さんのトイレ・トラブル、大変ですよね。きっと本人も困っていると思うんだけど、世話をする方はもっともっとつらいのです。(><;
認知症と家族

介護の寝不足、要注意!

家族の介護を続けていると、困ることや、つらいことがたくさんありますよね。そんな中でも一番深刻な悩みが【寝不足】ではないかと私は思います。
若年性認知症

認知症の通所はたいへん

弟が通所を嫌がって騒ぎを起こしてから、ま、いろいろありました。今は、3回に2度くらいの割合で、なんとか出かけてくれています。
若年性認知症

自立訓練所の申請

主治医から紹介された自立訓練所ですが、手続きが遅々として進みません。これで弟の通所が許可されなかったら、私はキレてしまいそう。(^^;
Etcetera

サッカー日本代表の試合観戦

広島に新しく誕生したサッカースタジアムに行ってきました!しかも、日本代表の試合です!超満員で盛り上がりました。