認知症と家族 認知症パパの発熱 あれほど気をつけていたのに・・・ついにわが家もコロナの洗礼を受けてしまいました。最初に症状が出たのは、認知症の父親。軽症だったのが不幸中の幸いです。 2022.08.29 認知症と家族
認知症と家族 認知症パパが可愛い時 うちのパパが最近、可愛い(笑)。こんなことはめったに思わないのですが、珍しく良い子にしているので、ちょっと言ってみたくなりました。でも、いつまでそれが続くことやら(笑)。 2022.07.29 認知症と家族
認知症と家族 認知症パパの迷惑行為/第3弾 認知症さんの行為は迷惑なものが多いですが、人それぞれ個性が現れるようです(笑)。さらに病気の進行度によって、その行動は変化していきます。家族は慣れるしかありません。 2022.07.20 認知症と家族
認知症の症状と対策 認知症パパは、朝いつも怒られる うちの認知症の父親は、いちいち手がかかります。できないことが増えただけでなく、余計なことをしては家族の誰かに叱られる毎日です(笑)。 2022.07.07 認知症の症状と対策
認知症と家族 認知症パパの父の日 わが家の認知症の父親は、しょうっちゅう日付を聞くわりに月日の感覚がまったくないので(笑)、季節の行事にも無関心。「今日は父の日よ」と言っても興味はないようです。 2022.06.22 認知症と家族
認知症の症状と対策 口腔ケア、認知症パパに大切だけど 私たちにとって歯の健康は、とても大切。でも認知症が進むと、自分でお手入れできなくなります。そういう時には介護保険を使って、訪問口腔ケアを利用するという手もありますよ。 2022.05.12 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパと誕生日 わが家の認知症の父親にとって今、一番大切なことは、自分の誕生日と年齢の確認です。これらが個人のアイデンティティ確立の基礎となるってことでしょうか。 2022.05.05 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパ、トイレがわからない またもやトイレ問題です。しかも、かなり深刻になってきました。わが家の認知症の父親は最近、家の中でトイレを探し回っています。 2022.04.28 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパは「お腹が痛い」? 認知症さんは時々、子供のようなことを言いますが、うちの父親なんて何か気に入らないとすぐ「お腹が痛い」と言います。小学生みたいです。外で言い始めると、本当に困ります。 2022.04.14 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパのひとり言 認知症状のひとつに“せん妄”という妄想があります。病気の種類にもよりますが、ひどくなると人には見えないものを見たり、聞いたりするそうです。わが家の父親もその兆しが…。 2022.03.30 認知症の症状と対策