認知症の症状と対策 認知症さんが乱暴になる時 認知症って、とかく怒りっぽいものです。中には暴力を振るう人もいます。わが家の認知症の父親は暴言止まりでしたが、先日、初めて手を上げようとしました。 2023.08.04 認知症の症状と対策
若年性認知症 50代認知症の症状 一年前は毎日仕事に行っていたのに、たぶんもう会社への道順も覚えていないに違いない。弟の症状は進行が早いようで心配ですが、私のストレスも相当なものです。 2023.06.17 若年性認知症
認知症の症状と対策 認知症の家族介護に必要なこと 十年以上、父親を介護してきて、認知症についてたくさん学んだし、経験も積んできたけど、やっぱり理解はできません。というより、気持ちがついていきません。 2023.06.09 認知症の症状と対策
認知症と家族 認知症パパ、息子を忘れる? わが家の認知症の父親は、この一年かなり病状が進行しています。最近は家や家族がわからなくなることもあるのですが、久しぶりに戻ってきた弟はショックだったみたいです。 2023.05.15 認知症と家族
認知症の症状と対策 認知症の徘徊、鍵で防止 徘徊を始めた認知症の父親。たった一度きりですが、いつまたひとりで出歩くかわかりません。そこで玄関の鍵を増やすことにいたしました。 2023.05.06 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 徘徊する認知症パパ 私たち家族は十分に覚悟も注意もしてきたつもりですが、いざ現実になるとショックですね。認知症の父親がとうとう徘徊を始めました。 2023.04.18 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパ、家族を忘れる? ついに来たか・・・という感じです。父親のアルツハイマー病につきあって10年余り、症状は徐々に進行してきましたが、最近、自分の家族がわからないことがあるようです。 2023.04.12 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパの春 春ですねぇ~。風も日差しもやわらかくなり、私たちの気分は上向きますが、実はこの時期、認知症さんにとっては要注意のシーズンです。(><; 2023.03.16 認知症の症状と対策
認知症の症状と対策 認知症パパの興味は今… 認知症の症状が進むと、無関心も進みます。私の父親も生理的欲求を満たすことだけが関心事になりつつあり、会話の内容も乏しくなってきました。 2023.02.16 認知症の症状と対策